農家戸数,農家人口の推移(平成27年2月1日現在)
資料:農林水産省(世界農林業センサス、農林業センサス、農業センサス結果) (注1) 1995年~2005年は、旧上河内町、旧河内町分を組み入れている。 (注2) 農家人口とは、原則として住居と生計を共にしている農家の世帯員数をいう。
データディクショナリ
列 | タイプ | ラベル | 説明 |
---|---|---|---|
年_西暦 | numeric | ||
農家戸数_自給的農家[戸] | numeric | ||
農家戸数_販売農家[戸] | numeric | ||
農家人口_男[人] | numeric | ||
農家人口_女[人] | numeric | ||
農業従事者_男[人] | numeric | ||
農業従事者_女[人] | numeric |
追加情報
フィールド | 値 |
---|---|
最終更新日 | 2022年2月26日 |
メタデータ最終更新日時 | 2023年3月2日 |
作成日 | 2022年2月26日 |
データ形式 | CSV |
ライセンス | クリエイティブ・コモンズ 表示 |
Datastore active | True |
Has views | True |
Id | 54bfe99a-b10a-415c-b7d8-7ddcd57f91f2 |
Mimetype | text/csv |
On same domain | True |
Package id | ef1f343d-086b-4f7d-9c9f-4acdf9f19cbc |
Size | 365 bytes |
State | active |
Url type | upload |